先日の韓国旅行で、コスメ大好き友人が買っていたものを、そのまま真似して購入していた私です。(笑)
冗談ぬきで、広告でも回し者でもなんでもなく、ただただ勧めたい一心で記事を書いています。
ミシャの化粧水が良すぎる!!!!
ミシャは日本でも購入できる韓国コスメブランド。
BBクリーム等は化粧品が多い雑貨屋さんなどでも購入することができます。
そのミシャの化粧水が、良すぎるんです。
最近は様々なトライアルセットを試していた私ですが、もう今後はこれ1本でいくと思います。
(もう30ですしね、そろそろ落ち着きたい。笑)
何がそんなに良いのか?
説明していきたいと思います。
SK-IIと同じ成分が入っている!?
そう、あの高級スキンケアSK-II。誰もが使ってみたいと思いながら、なかなか手がでないのではないでしょうか?
だって75mlで約1万円…
一般庶民の私には、化粧水にそんな金額かけられません。
ミシャの化粧水は150mlで2960円(楽天市場、2018/12/8現在)なのです。
値段は大きく違うのですが、同じ成分(ピテラ)というものが含まれているのです。
難しいことは考えなくても、一度試してみる価値あると思いませんか?
肌の悩みが(ほぼすべて)消えた!
これは私の所感です。本っ当に所感なのですが、
肌の悩みが、本当になくなりました。
(消せないシミとかはね、もう化粧水の問題ではないので置いておきます)
元々ニキビ体質だった若いころ。今は30歳なのでできませんが、油が多めで毛穴も開き気味な私。
なんと、この化粧水使用後、かなり毛穴が目立たなくなっています!
油も、出たとしても肌が改善しているからか、ちょうどよい油。(笑)
テカリではなく、うるおいと感じられるような油なのです。
とにかく値段がお手頃
最初にも触れましたが、150mlで3000円しません。
実は、私はこの化粧水の前はドラッグストアで売られている化粧水を使用していました。
なので、値段だけで考えると、ドラッグストアの化粧水のほうがもちろん安いです。
ですが、ミシャに出会ってからは戻れません。
価格差があっても、3000円でこの効果が得られるなら安いもんだと思っています。
(乳液はまだドラッグストアのものを使用してます。笑)
質感はさらさら、においも少ない
化粧水の質感は、ドロッと感はほぼなく、さらさらです。
なぜこれで潤うのか、不思議でたまりません。
私は以前使っていたドラッグストア化粧水はしっとりタイプで、3度塗り位してしまうほど潤いたいタイプしたが、この化粧水にしてからは1度塗り。さらさらだけど足りてない感じがしないのです。
またSK-IIは結構独特なにおいがあるそうです。
(私は使ったことありませんが。笑)
ミシャの化粧水にはにおいもないので、気にせず使用することができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
私はこの化粧水に出会ってから、韓国の女性がなぜ肌がきれいなのか理解した気がしました。(笑)
本当に宣伝したいわけでもなんでもないのですが、この感動を誰かと共有したくて書きました!
ぜひ騙されたと思って使ってみてください!
コメント