ネイルサロン終わりって、 とてもウキウキな気持ちになりますよね。
ですが料金が…とか子連れでネイルサロンに行きづらい… という方も多いのではないでしょうか?
わたしは出産前まではネイルサロンに通っていましたが、 産後しばらくはマニキュアで我慢していました。
先日子連れで初めてネイルサロンに行ったのですが、、、 これまた大変で。(笑)
ウキウキもあるんですが、気遣いで結構疲れました…。 毎月となるとなかなか面倒だなぁ、とも。
自分でできるならやってみよう!と思い、 初めて2ヶ月程度ですが、だいぶモチもよくなりました!
わたしもまだかなり初心者なのですが、初心者でもできる、セルフジェルネイルについて紹介します。
揃えるもの(最小限)
- ベースにもトップにも使えるジェル
- カラージェル
- 筆2本
- UVライト
- ヤスリ1つ
- アセトン(アセトン入り除光液でも◯)
わたしは最初このセットで揃えました。
全部で3000円いきません。
1回のサロン代より全然安い。安いよ…
1~3は、わたしはネイル工房さんを利用しています。
セールの時は筆やカラージェルが100円という安さ!! さらに送料も安いのです。
セール時に色んなカラーを買いだめてます。
最初にネイル工房さんで購入したものはこんな感じです。

やり方
ネイルサロンに行ったことある方はご存知かと思いますが、 そのままの手順をやるだけです。(笑)
- ヤスリで削る
- ベース兼トップを塗って硬化
- カラージェルを塗って硬化
- ベース兼トップを塗って硬化
以上です。
勉強するべたべたが気になる場合はアルコール等でふきとってくださいね。
コツはたった2つ。これ本当に大事です。
「塗る前に汚れを拭き取る」「硬化時間を長めにとる」
これをやることで、モチが本当によくなりました。
本当に。(笑)試してください。
開始2か月でこんな感じにできるように~。

ついこの前はハローウィンネイルにしてましたよ。

実は簡単楽しいんです。セルフジェルネイル。
一緒に始めてみませんか?
コメント